こんにちは、すがらです!
芸歴16年以上の漫才賞レース『THE SECOND』にマシンガンズが登場します!
マシンガンズって、ずーっと活動が続いているようなイメージですが、結成年はいつなのでしょうか?
また、同期は誰なのでしょうか?芸歴何年目かについても調べてみました!
マシンガンズの結成年はいつで芸歴何年目?
コンビ名 | マシンガンズ |
メンバー | 滝沢秀一 西堀亮 |
結成年月日 | 1998年4月1日 |
所属事務所 | 太田プロダクション |
芸風 | 漫才、コント |
マシンガンズは1996年に受講料が安価であったという理由で通っていたカルチャースクールで出会い、意気投合して1998年にコンビを結成されました。
2025年現在で芸歴26年目になります。
ずっと活動しているイメージがありましたが、そんなに長く続けられていたんですね。
マシンガンズは2007年に放送された『爆笑ピンクカーペット』でブレイクして以来、有名ですよね。
そこから大ブレイクには至らなかったものの、現在まで知名度は高いのではないかと思います。
しかし、ピンクカーペットでブレイクする前までは辞めようと思っていた時期もあったそう。
西堀 滝沢が就職して終わっていくんだなと、諦めがありましたね。滝沢が「心の中では芸人を辞めている」とライブで言ったんですよ。まっすぐ売れるのはもう無理なのかなって気持ちもありました。生活もありましたしね。
出典:Yahooニュース
ピンクカーペット以降はお笑いブームも下火になり、マシンガンズも大きく売れないまま波が去って言ったと言います。
辞めなかったのは『THE SECOND』や『THE MANZAI』などの賞レースに出演できているなどのポイントでチャンスがあることと、お笑い芸人を続けるために他の仕事を始めたので辞める方が怖いともインタビューで語っていました。
現在はなんといっても、滝沢さんのゴミ清掃員としてのX(Twitter)での発信や仕事に関する漫画に強いイメージがありますね。
滝沢さんはどちらかというと清掃員のお仕事がメインで、お笑い芸人は『副業』と語っている特殊な立ち位置ですが、それでも相方の西堀さんとお二人、辞めることなくここまで長く続けられて賞レースの決勝の舞台に立てる実力を保っているというのはすごいことだと思います。
https://www.andall-that-jazz.com/machineguns_nishihori_baito/
マシンガンズの同期は誰?
1998年に結成したマシンガンズですが、同期は誰になるのでしょうか?
調べてみたところ、結構有名どころが勢揃いという感じの印象を受けました。
- ザ・パンチ
- ファミリーレストラン
- 犬の心
- 5番6番
- チュートリアル
- トータルテンボス
- ブラックマヨネーズ
- レギュラー
- デカメロン
- シュガーライフ
- バンジージャンプ
- ガリットチュウ
- フロントストーリー
- サンドウィッチマン
- 森三中
- インパルス
- ロバート
- スピードワゴン
- ババリア
- チョップリン
- テツandトモ
こうしてみると、1998年結成でブレイクした芸人さんは非常に多いですよね。
現在あまりお見かけしなくなった芸人さんも確かにいますが、多くはバラエティー番組の第一線で活躍している方ばかり。
THE SECONDで今度こそ、マシンガンズも優勝したい!と強く考えているのではないでしょうか?
https://www.andall-that-jazz.com/thebonchi_douki/

まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回はマシンガンズの同期について調べてみました。
- マシンガンズの結成年は1998年
- マシンガンズの同期は
チュートリアル
トータルテンボス
ブラックマヨネーズ
レギュラー
ガリットチュウ
サンドウィッチマン
森山中
インパルス
ロバート
スピードワゴン
テツandトモ など - 2025年現在でマシンガンズは芸歴26年目
コメント