ボー・ブラガソンのプロフィールや経歴は?出演作品も調べてみた!【実写ゼルダ姫】

本ページはプロモーションが含まれています。

映画
スポンサーリンク

こんにちは、すがらです!

みなさん待望の実写版ゼルダの伝説の情報がついに解禁されました!
麗しのゼルダ姫はボー・ブラガソンさんという方が配役として決まったそうです!

あまり洋画に詳しくない筆者、「誰?」という思いですが調べてみると美しいことこの上ない女優さんでした。

ということで今回はボー・ブラガソンさんのプロフィールや経歴、出演作品も調べてみました!

スポンサーリンク

ボー・ブラガソンのプロフィールや経歴

名前Bo Bragason
ボー・ブラガソン
生年月日2004年
出身イギリス

ボーブラガソンさんは2004年生まれの21歳。

イングランド・ウェストサセックス州チチェスター出身で、幼少期の7年間をルクセンブルク、その後3年間をフランス南部で過ごした特殊なご経歴の持ち主です。

2014年にイギリスへ戻った際、チェシャー州ミア村に定住されました。
ブラガソンさんは近隣のナッツフォード・アカデミーに通い、ナッツフォード・リトル・シアターに所属した後、ナショナル・ユース・シアターにも加入しました。

また、マンチェスターのデイヴィッド・ジョンソン・ドラマで土曜日の演技クラスも受講していたということなので、幼い頃から演技や表現に関しては関心があったのですね。

チェシャー州について調べてみると、トリップアドバイザーではスパのあるビーチリゾートという紹介がなされていて、海がとても美しい場所です。

観光地としても評判の良い場所なので、ブラガソンさんは非常に良い環境で育ったのかもしれませんね。

出演作品も調べてみた!

幼少期にフランスにいたことから、2007年のフランス映画『ヒドゥン・ラブ(フランス語原題:L’Amour Caché)』で小さな役を演じています。

それから約10年後の2017年、BBC Oneのミニシリーズ『スリー・ガールズ』でレイチェル・ウィンショー役を務め、テレビドラマデビューを果たしました。

その後、BBC Oneのアンソロジーシリーズ『ムービング・オン』や、CBBCの『クリープド・アウト』にも出演しています。

BBCというと、日本でいうNHKの朝ドラとか大河に出演するようなものではないでしょうか?
そんな場所で立て続けに役をもらえるブラガソンさんの実力はかなり高いようです。

また、映画にはキングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』でモーションキャプチャーに出演されています。

ゼルダの映画は最高のモーションキャプチャーになる映画と言われているので、もしかするとこの時のご経験がかなり有利に働く可能性も考えられます。

また、2021年にはプラノ・ベイリー=ボンド監督のホラー映画『センサー』、ドンマー・ウェアハウスで上演された舞台『フォース・マジュール』では、フローレンス・ハントと共にヴェラ役を務めました。

2024年には、ディズニープラスのファンタジーアドベンチャーシリーズ『レネゲイド・ネル』でロキシー・トロッター役を演じています。

また、同年BBC Oneの犯罪ドラマ『ザ・ジェティ』でエイミー・ナイトリー役(ジェナ・コールマンと共演)を演じ、さらにユーロス・リン監督のヴァンパイア映画『ザ・ラドリーズ』ではクララ役で主演しました。

さらにBBC Oneの中世ドラマ『キング・アンド・コンクエラー』にもこれから出演予定です。

こうしてみるとBBCを中心にかなりの数のドラマや映画、舞台に出演されているんですね。
これはゼルダ姫役も期待できそうです!

スポンサーリンク

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回はゼルダ姫役のボーブラガソンさんについて調べてみました。

まとめ
  • ボー・ブラガソンさんが実写ゼルダ映画のゼルダ姫役に抜擢された
  • イギリス出身で、ルクセンブルグ、フランス南部での生活もご経験がある
  • 経歴は2007年のフランス映画『ヒドゥン・ラブ』から始まる
    2017年BBC Oneのミニシリーズ『スリー・ガールズ』でテレビドラマデビューす注目を集める
    それ以来BBC Oneの『ムービング・オン』やCBBC(子供向けBBC)『クリープド・アウト』にも出演
  • 映画にはキングスレイブ ファイナルファンタジーXVでモーションキャプチャー映画に出演
  • 2001年にはホラー映画『センサー』、舞台『フォース・マジュール』に出演
  • 2004年にはディズニープラスの映画『レネゲイド・ネル』に出演し注目を集めている

コメント