こんにちは、すがらです!
昨年から実写版ゼルダの映画が作られることがわかっていましたが、ついにキャスト情報が解禁されました!
リンク役はなんとまだ16歳!ベンジャミン・エヴァン・エインズワースさんが務められることが決定しました。
そういえば、ゲームのリンクって一体何歳なんでしょうか?
調べてみるとゲームによっては12歳から16歳程度で、一番最初の『時のオカリナ』ではなんと7歳でマスターソードを抜くことになっていました!!
幼い子供に世界の命運を託しすぎじゃありません?
ということで、年齢もゲーム的にぴったりなベンジャミン・エヴァン・エインワーズさんについて、プロフィールや経歴、出演作品も調べてみました。
ベンジャミン・エヴァン・エインズワースのプロフィールや経歴は?
名前 | Benjamin Evan Ainsworth ベンジャミン・エヴァン・エインワーズ |
生年月日 | 2008年9月25日 |
出身 | イギリス |
エインズワースさんは、イングランドのルンド村で育ちました。
ハルにあるノーザン・ライツ・ドラマ・シアター・スクールに通い、妹のエリン・エインズワースも俳優として活動しています。
ゼルダ姫役の方もイギリス出身の方なので、もしかしたら舞台はイギリス国内で撮られる可能性も考えられますね。
他にもガノンドロフや個性豊かな村人などの情報はまだなので、どうなるのか予測がつきませんが、楽しみですね。
https://www.andall-that-jazz.com/bobragason_profile/
出演作品も調べてみた
ベンジャミン・エヴァン・エインズワースさんの出演作品も調べてみました。
2018年
・ITVドラマ『エマーデール』 テレビドラマデビュー
・クルーズ船ノルウェージャン・エピック号公演 舞台『プリシラ』
2020年
・Netflixドラマ『ブライ・マナーの呪い』 マイルズ役
2021年
・ディズニー映画『フローラとユリシーズ』 ウィリアム・スピヴァー役
2022年
・ディズニー実写映画『ピノキオ』 ピノキオ役(声の出演)
・カナダCBCドラマ『Son of a Critch』 主演:マーク・クリッチ役
2025年(予定)
・映画『Everything’s Going to Be Great』 出演
2027年(予定)
・任天堂 実写映画『ゼルダの伝説』 主演:リンク役
この中でも特にディズニーの実写版ピノキオに出演し、声を担当したことでも有名です。
実際に話している様子はこちら。
子供らしいピノッキオの声にピッタリですが、この時よりも当然大人になり声の変化もしているはずです。
ベンジャミン・エヴァン・エインズワースさんの出演作の映像はあまり出てこなかったのが残念ですが、これから実写版ゼルダのティザームービーも作られるでしょうし、非常に楽しみです。
まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回は実写版ゼルダに出演するリンク役について調べてみました。
- 7月16日、実写版ゼルダのリンク役にベンジャミン・エヴァン・エインワーズさんが抜擢された
- 実写版ピノキオでピノキオの声を務めたことで有名
- 出演作品は
2018年
・ITVドラマ『エマーデール』 テレビドラマデビュー
・クルーズ船ノルウェージャン・エピック号公演 舞台『プリシラ』
2020年
・Netflixドラマ『ブライ・マナーの呪い』 マイルズ役
2021年
・ディズニー映画『フローラとユリシーズ』 ウィリアム・スピヴァー役
2022年
・ディズニー実写映画『ピノキオ』 ピノキオ役(声の出演)
・カナダCBCドラマ『Son of a Critch』 主演:マーク・クリッチ役
2025年(予定)
・映画『Everything’s Going to Be Great』 出演
2027年(予定)
・任天堂 実写映画『ゼルダの伝説』 主演:リンク役
コメント